新規来店数が2倍以上に!コロナ以降で競合増加も「商品力×接客スキル×MEO」で活路

新規来店数が2倍以上に!コロナ以降で競合増加も「商品力×接客スキル×MEO」で活路

新規来店数が2倍以上に!コロナ以降で競合増加も「商品力×接客スキル×MEO」で活路
利用サービス
集客コボット for MEO

※地図検索で上位表示し集客を支援するMEO対策サービス。Google検索結果画面・Googleマップの上位に店舗情報を表示させることで、消費者の来店意欲を促進。競合店舗のMEO対策の状況を分析して順位改善を行い、最適な運用方法で集客も支援。

目的
新規顧客の来店数を増やしたい。
課題
・ブログ以外での集客ができておらず、集客数が伸び悩んでいた。

・コロナ以降、ライブコマース(オンラインでの販売手法)の台頭により新規来店が減少。

結果
新規来店は2倍以上に。電話による問い合わせや外国人の来店も増加した。

株式会社Spirit様は福岡県福岡市にて主に天然石を販売する「トライアングル大名店」を運営しています。豊富な品揃えと丁寧な接客スキルにより、福岡県内だけでなく九州各地からの来店があるそうです。「集客コボット for MEO」導入は2023年12月。当時の課題や導入後の効果を伺いました。

社名株式会社Spirit
事業内容天然石や占いアイテムなどを販売する「トライアングル大名店」の運営
設立2022年7月
URLhttps://ameblo.jp/tri-daimyou/

新規顧客の減少とライブコマースの台頭 実店舗の集客課題とは?

はじめにトライアングル大名店様の特徴を教えてください。

株式会社Spirit 代表取締役 津曲 千里様(以下・津曲様):当店の最大の魅力は、圧倒的な品揃えです。天然石やアクセサリー、タロットカードをはじめとした占いアイテム、ヨガで使われるヒーリングアイテムなどを取り揃えていますので、鉱物や宝石が好きな人だけでなく占いやスピリチュアルが好きな人まで楽しんでいただけます。実際に手にとっていただけるので、2~3時間ゆっくりしていくお客様も多いですよ。

主にどのような方法でお客様を集めていますか?

津曲様:当店の集客の中心はブログです。特に、天然石を求める方が検索エンジンを通じて当店のブログにたどり着き、来店されるケースが多く見られます。福岡県内だけでなく九州各地からご来店があります。とくに天然石をお求めの方が多く、「探していた天然石がここにしかなかった」と話すお客様もよくいらっしゃいますよ。そういったお客様は特定の石の名前で検索した結果、当店のブログが表示されることが多いようです。

「集客コボット for MEO」導入以前には、集客面でどのような課題がありましたか?

津曲様:新型コロナによる外出制限が緩和されてから、新規のお客様がなかなか増えない状況が続いていました。外食やレジャーなどお金の使い道が増えたからだと思います。さらに、コロナ以降はSNSを活用したライブ配信で天然石やアクセサリーを販売する方も多く見られるようになったんです。実店舗を必要としないぶんお得に買えるので、お店へ足を運ぶ方が減ったのかもしれません。当店も動画での商品紹介を試してみたのですが、企画も撮影も簡単ではないためSNSはうまく活用できずにいました。

「集客コボット for MEO」導入の決め手を教えてください。

津曲様:MEOについては詳しくなかったのですが、『Google検索やGoogleマップ経由での集客につながるなら、ぜひ試してみたい』と考え、導入を決めました。実際、お客様とお話しするなかで「どういった経緯でお店を知っていただいたのですか?」と伺うと、「Googleの口コミを見た」と答えるお客様も少なくなかったんです。ライブ配信という新しい販売方法が注目されるなか、当店も新たな集客施策としてMEOに取り組むことにしました。

顧客拡大に明確な効果 外国人の来店&口コミも

「集客コボット for MEO」導入後、お客様の来店状況はどのように変化したでしょうか?

津曲様:とにかく新規のお客様が増えましたね。1日のご来店は平均10人で、導入前は新規のお客様が2人ほどでしたが、現在は4~5人になりました。お客様との会話でも「Googleのマップで知った」という方は多いですよ。また、外国人のお客様も増えていて、Googleで写真付きの口コミを投稿してくださった方もいました。

閲覧数やインタラクション(※)も昨年に比べて10~20%ほど増加したというデータも出ています。実感としてはいかがでしょうか?

津曲様:お電話でお問い合わせいただくことが増えました。いままでは1日のなかで一度も電話が鳴らないことが当たり前でしたが、毎日数回はお電話をいただくようになっています。お問い合わせ内容としては石に関するものが多いですが、アクセサリーの修理について聞かれることもありますね。

※ インタラクション とはGoogleビジネスプロフィールからユーザーが店舗に対して行った行動の総数を指します(電話問い合わせやメッセージ送信、予約、ルート検索など) 

Googleでは星4.5以上と非常に高い評価ですね。接客で意識していることは何でしょうか?

津曲様:まずは品揃えの良さがベースにあります。そのうえで、接客をするにしても押し売りはしません。まずはゆっくり見ていただいて、気になるものがあれば商品についての説明やアドバイスをしますが、「見るだけ」でもまったくかまわないというスタンスです。購入された方には、石の名前や意味が記載された一覧表をお渡しします。この一覧表には、Googleの口コミ投稿用QRコードも記載しており、お客様がスムーズに口コミを投稿できるように工夫しています。

リピーターによる紹介やプレゼント購入の増加も実感

あらためて「集客コボット for MEO」を導入してみて良かった点は何でしょうか?

津曲様:やはり一番は新規のお客様が増えたことです。満足いただいた方からはGoogleの口コミも投稿してくださるので、その反応を見るのが楽しみですね。そのコメントが新たなお客様の来店につながっているので、どんどんプラスに働いていますよ。さらに、リピーターの方が増え、2回目の来店時にはお友達やご家族を連れてきてくださるケースが増えました。また、プレゼント用に複数の商品を購入されるお客様も増加し、客単価の向上にもつながっています。

最後に、トライアングル大名店様の今後の展望をお聞かせください。

津曲様:豊富な品揃えが特徴であるものの、やはりカバーし切れていない商品もありますので、引き続き商品数を増やしていきたいです。もちろん私の商品知識も増やし、お客様一人ひとりのお悩みや興味関心にあわせた接客スキルも磨いていきたいですね。今後も新規顧客の獲得を強化しつつ、商品知識を深め、お客様一人ひとりのニーズに合わせた提案をしていきたいと考えています。また、商品ラインナップの充実を図り、より多くの方にご満足いただける店舗づくりを目指します。

※取材内容は、2025年3月取材当時のものになります。

>DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ディップ株式会社は自社で培った営業ノウハウと、多様なデジタルツールを組み合わせ、お客様の収益向上に関わるあらゆることを専門担当制でのサポートを提案します。
人材の確保やデジタルツールの選定・導入、その他企業収益向上に関してお悩みをお持ちの方は、お気軽にディップ株式会社へお問い合わせください。