口コミ評価は「2.0」から「4.7」に!社内推進の活性化や採用活動にも大きな効果│コボットLAB

口コミ評価は「2.0」から「4.7」に!社内推進の活性化や採用活動にも大きな効果

口コミ評価は「2.0」から「4.7」に!社内推進の活性化や採用活動にも大きな効果
目的
従業員のモチベーション向上
課題
評価の悪い口コミばかりが目立っていた
結果
口コミの評価「2.0」から「4.7」に改善。社内の活気や採用にも良い影響があった。

株式会社スタープライド様は大阪と京都にて、運輸と物流に特化した人材派遣事業をおこなっています。倉庫内の作業を中心に扱っており、未経験の方でもはじめやすく続けやすいことが魅力。数年前からGoogleの口コミはチェックしていたものの、評価の悪い口コミへの対応に悩まされていました。「集客コボット for MEO」は2023年9月に導入。その経緯や効果を伺いました。

社名株式会社スタープライド
事業内容人材派遣事業 業務請負事業 紹介予定派遣事業
設立2008年7月1日
従業員数25名(2022年12月現在)
URLhttps://www.starpride.co.jp/

評価の悪いの口コミへの対応に悩まされる

はじめに、スタープライド様の事業内容や特徴を教えてください。

株式会社スタープライド 代表取締役 田畑 隆志様(以下・田畑様):当社は運輸と物流に特化した人材派遣事業をおこなっています。ピッキングや梱包、仕分け、検品などを中心とした倉庫内の作業を中心に扱っているため、未経験の方でもはじめやすく続けやすいことが魅力です。常に「スタッフファースト」で、派遣先企業さまで働いていただいている方々の立場を考えて業務を進めることを大事にしています。

MEO導入の背景にはどのような課題があったのでしょうか?

田畑様:MEO対策をする前からGoogleの口コミはいつもチェックしていたのですが、評価の良くない内容ばかりが目立っている状態に困っていました。求職者さまに仕事を紹介する人材コーディネーターの名前が特定できるような書き方も散見されたため、人材コーディネーターたちのモチベーション低下をなんとかして防がなくてはと感じていたのです。ただ、悪い口コミを自分たちで消せるわけでもなく、どのように対応すれば良いか分からずにいました。

「集客コボット for MEO」導入の決め手は何だったのでしょうか?

田畑様:Googleの口コミには何年も前から悩まされていたため、Googleへの問い合わせやホームページ改善などをおこなっていました。そのようなタイミングでちょうどdipさんから「集客コボット for MEO」の提案をいただいたとき、「口コミ改善には、こんなやり方もあるのか」と驚きました。正直、導入に関して悩んだポイントはなく、早々に「やってみよう」と決断したのです。

口コミに対するインセンティブ導入 活気づく社内

これまで口コミの評価は「2.0」程度でしたが、「集客コボット for MEO」導入後は「4.7」と大きく改善されましたね。口コミはどのように集めたのでしょうか?

田畑様:まずは当社と深い関係性を築けている派遣スタッフの方々からの口コミを集めました。当社で10年以上働いていただいているスタッフもいるのですが、実は普段当社に対して思っていることを聞く機会というのはあまりありませんでした。この取り組みを通して、スタッフの声を改めて聞くとともに、評価の高い口コミ数を増やしていきました。そして、より多くの口コミ獲得を目指して行ったのが、口コミ推進を目的としたインセンティブ制度の導入です。さまざまな条件があるのですが、個人やチーム、事業所といった単位で口コミ数や評価を競ってもらい、結果に応じて社員にインセンティブを支給することにしたのです。

集めた口コミはどのように生かしていますか?

田畑様:毎月おこなう社内の全体会議で、いただいた口コミを1件1件発表しています。全体会議では、基本的に従業員を褒める場としており、評価の高い内容を全員で共有しています。一方で、ネガティブな口コミは個別に伝えていますね。該当する人材コーディネーターに伝えながら、適切な対応だったかどうかを確認し、サービスの改善を図っています。

素晴らしい取り組みですね。従業員の方々のモチベーション向上につながったのではないでしょうか?

田畑様:口コミに対する人材コーディネーターたちの反応は個人差が大きいですが、全体会議で良いコメントを見せるとやっぱりうれしそうですよ。良い口コミを通して自分の価値を感じてくれているのではないかと想像しています。

また、インセンティブは事務員を含めたチームにも支給しますので、事務員の従業員が人材コーディネーターに「良い口コミもらえるようにがんばってくださいね」と発破をかける様子も見られます。結果的に事業所全体が活気づき、それが派遣スタッフの方への良いサービスにつながる、というとても良い循環ができていると思います。当初は「良い口コミを増やす」という目的でしたが、いまはGoogleの評価だけでなく、チームの雰囲気や派遣スタッフとの関係性といった面すべてに対してプラスに働いていますよ。

採用活動にも良い影響 オープンな内容でミスマッチ防止に

派遣スタッフの集客や採用活動にはどのような影響がありましたか?

田畑様:求職者の方が派遣スタッフとして当社に登録いただいたときに、「口コミが良い評価だったので登録しました」という声はときどき聞きますね。何かデータとして出しているわけではないのですが、競合他社との比較においてGoogleの口コミが少なからず左右するのかなと思います。

また、当社の新卒採用に良い影響が出ているのも大きな効果です。最近面接をする大学生のうち、ほとんどの方が当社の口コミを見ていただいていて、口コミの内容から当社の姿勢や仕事内容を想像してもらえるようです。社内の雰囲気をできるだけオープンにすることで、当社の取り組みに共感してくれる方が応募してくれているように感じます。

改めて「集客コボット for MEO」を導入してみてどう感じますか?

田畑様:当初、人材コーディネーターたちにとっては口コミをもらうことが少し怖かったようです。自分たちの評価がインターネット上に掲載されてしまうわけですからね。しかし、実際は良い口コミが多かったのでやりがいにつながっていきましたよ。経営者としては、口コミ推進を目的としたインセンティブ支給なども大きな決断のひとつでしたが、「集客コボット for MEO」を含めて、それだけ投資をした費用対効果は十分にあります。導入して本当に良かったと感じます。

最後に、スタープライド様の今後の事業展望をお聞かせください。

田畑様:当社は地域密着にとてもこだわっていますので、関西地域にしぼった営業展開を進めていきます。現在は大阪と京都に拠点がありますが、兵庫県内にも新たに事業所を置く予定です。また、これから働き手が減っていくなかでも、派遣スタッフの方々に選んでいただけるよう、待遇面や働きやすさを充実させていきたいと思っています。

※取材内容は、2024年7月取材当時のものになります。

>DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ディップ株式会社は自社で培った営業ノウハウと、多様なデジタルツールを組み合わせ、お客様の収益向上に関わるあらゆることを専門担当制でのサポートを提案します。
人材の確保やデジタルツールの選定・導入、その他企業収益向上に関してお悩みをお持ちの方は、お気軽にディップ株式会社へお問い合わせください。