Instagram(インスタグラム)広告でかかる費用は?広告の種類と出し方│コボットLAB

Instagram(インスタグラム)広告でかかる費用は?広告の種類と出し方

広告の出稿を検討しているなら、「Instagram広告」がおすすめです。3,300万人以上という膨大な国内ユーザーを誇るInstagram(インスタグラム)に広告を掲載することで、お店の認知度アップや新規顧客、コンバージョンの獲得が見込めます。

しかし、「Instagram広告はよくわからない」と頭を悩ませている方は少なくありません。今回は、SNS初心者に向けてInstagram広告の特徴や効果、広告配信にかかる費用などをわかりやすく解説します。

目次

Instagram(インスタグラム)広告とは?

Instagram広告とはSNSの「Instagram(インスタグラム)」に掲載できる広告のことです。タイムラインやおすすめ投稿、ストーリーズなど、ユーザーの目に付きやすい位置に、広告を配信することができます。

InstagramはFacebook社の傘下にあることから、Instagram広告はターゲティングの精度が優れており、ターゲット層にアプローチしやすいという特徴があります。Instagram広告の特徴や効果については、以下で詳しく解説していきます。

Instagram(インスタグラム)広告の特徴

続いて、Instagram広告の特徴について詳しくみていきましょう。

広告の配信面が充実している

特徴の1つ目は、広告の配信面が充実していることです。

ユーザーの通常投稿が表示される「フィード」に加えて、

  • ・24時間限定でフル画面の投稿を配信できる「ストーリーズ」
  • ・ユーザーの興味・関心に基づいたおすすめ投稿が表示される「発見タブ」

の3箇所に広告を配信できます。

そのため、広告のターゲット層や目的、広告サイズ、内容などに合わせて、配信面を使い分けることが可能です。

たとえば、臨場感のあるフル画面の広告を配信したいなら「ストーリーズ」、広告色の弱いナチュラルな投稿でアピールしたいなら「フィード」または「発見タブ」を選ぶと良いでしょう。

細かく精度の高いターゲティングが可能

詳細かつ精度の高いターゲティングができることも、Instagram広告の特徴の一つです。Facebookが持つユーザーデータを活用しているため、「興味・関心」「年齢」「性別」「行動」といった細かなターゲティングができます。

また、「カスタムオーディエンス」では、メールアドレスや電話番号といった情報からお店の既存顧客に向けて広告を配信することも可能です。お店のターゲット層に確実にアプローチできるという点において、Instagram広告は優れています。

視覚的な訴求に特化している

Instagram広告は、視覚的な訴求に特化しています。写真や動画を通して、ユーザーにビジュアルで訴求することに長けているため、料理やドリンク、お店の雰囲気などを効果的に宣伝できます。

「テキストよりも、写真や動画でお店の魅力を訴求したい」という飲食店には、Instagram広告の活用がおすすめです。プロの写真家に撮影を依頼したり、画像に文字入れを施したりするなど、ビジュアル面を工夫することで、かなり高い訴求効果を期待できます。

予算を抑えて運用できる

Instagram広告には、予算を抑えて運用できるという特徴もあります。Instagramアカウントさえあれば、初期費用や月額費用は一切不要で、好きなタイミングで予算に合わせて広告を配信することが可能です。

また、Instagram広告は、1日あたり最低100円(為替相場の変動あり)から出稿できます。「広告を出してみたいけど、あまり予算を確保できない」「まずは少額から、SNSに広告を出したい」という飲食店経営者の方は、ぜひInstagram広告を活用しましょう。


Instagram(インスタグラム)広告で得られる効果

では、Instagram広告を配信すると、どのような効果が得られるのでしょうか?続いては、Instagram広告の効果について紹介しましょう。

お店・ブランドの認知度アップ

Instagram広告は、お店およびブランドの認知度アップに効果的です。「お店のことを認知していないけど、知れば来店してくれるであろう」という潜在顧客層に向けて広告を配信することで、お店の認知度アップを期待できます。

また、Instagram広告を使って“インスタ映え”する料理やお店の内装を魅せることで、ブランディングの効果も得られるでしょう。

新規顧客の集客

Instagram広告で得られる効果の2つ目は、新規顧客の集客効果です。

通常投稿の場合、既存顧客にアプローチすることはできても、新規顧客を創出することは容易ではありません。しかし、Instagram広告を活用すれば、効果的に新規顧客を増やすことができます。

特に、ターゲティングの一つである「類似オーディエンス」では、既存顧客と類似しているユーザーに絞って広告を配信することが可能です。類似オーディエンスを使ってリーチの質を高めることで、効率良く新規顧客を集客できます。

コンバージョンの獲得

Instagram広告は、ただユーザーにお店の存在を認識してもらうだけでなく、実際に「問い合わせ」や「予約」「来店」などのアクションを促すことも可能です。

広告を配信する際に「予約する」などのアクションボタンを設置することで、効果的にWebサイトでの問い合わせや新規予約といったコンバージョンを獲得できます。実際に、Instagramは「他の媒体と比較して、アクションを起こす人の“購入額”が高い傾向にある」と言われていることもあり、高いコンバージョン効果を期待できます。


Instagram(インスタグラム)広告の種類

Instagram広告には、全部で6種類の広告があります。ここでは、それぞれの広告の特徴を紹介します。

ストーリーズ広告

Instagramの機能「ストーリーズ」上に配信できる広告です。ストーリーズとは、リアルタイムの情報の配信に向いている24時間限定の投稿機能のことです。広告がスマホに全画面表示されるため、ユーザーの注目を集めやすいというメリットがあります。

写真広告

写真広告はフィードに表示される最もシンプルな広告です。写真を通してお店や商品の魅力を視覚的に訴えるのに適しています。

動画広告

動画広告は写真広告の「動画」バージョンです。120秒までの短い動画を通して、お店の雰囲気や料理の魅力を伝えることができます。

カルーセル広告

カルーセル広告では2枚以上の写真をスライドショーのように掲載します。写真広告よりも情報量が多いため、より高い訴求力が見込めます。

コレクション広告

コレクション広告は複数の商品を1つの投稿にまとめて宣伝することに特化した広告です。商品カタログのようなイメージで、複数の商品をまとめて宣伝することができます。

発見タブ広告

発見タブ広告はユーザーの興味にもとづいた投稿が表示される「発見タブ」に掲載できる広告です。新情報を探しているユーザーにリーチできるため、投稿内容によっては高い費用対効果が見込めます。


Instagram(インスタグラム)広告の費用・課金方式

Instagram(インスタグラム)の広告

続いてInstagram広告にかかる費用と課金方式について解説します。課金方式とは広告の費用が決まる仕組みのことで、広告の目的によって課金方式は異なります。

CPC(クリック課金)

CPCとは“Cost Per Click”の略で、「クリック課金」を意味します。クリック課金の場合、広告がクリックされたときのみ費用が発生します。自社のホームページや予約サイトに誘導することを目的とした広告配信に最適です。

ただし、クリックが増えるほど費用も上がるため、広告の効果によってはまとまった予算が必要となります。

CPM(インプレッション課金)

CPMとは“Cost Per Mile ”の略で、日本語では「インプレッション課金」と呼ばれます。広告が1,000回表示された時の金額があらかじめ決められており、それを基準に費用が発生します。

実際に、「注文」や「来店」などのコンバージョンが発生しても追加で課金されることがないため、比較的安価で始められることが特徴です。ただし、逆にコンバージョンにつながらなくても費用がかかるため、主に「認知拡大」や「リーチ」を目的とした広告配信に適しています。

CPV(動画視聴課金)

CPVとは“Cost Per View”の略称で、「動画視聴課金」のことです。主に「動画」を広告として出稿した場合に用いられる課金方式で、動画が再生されるごとに費用が発生します。動画が10秒以上再生された場合のみ課金されるため、広告費が無駄になる心配がありません。

CPI(インストール課金)

CPIとは“Cost Per Install”の略で、日本語では「インストール課金」と呼ばれます。アプリのダウンロードを目的とした広告で使われる課金方式で、ダウンロードされるごとに課金されます。


Instagram(インスタグラム)広告でかかる
費用・必要な予算は?

では、Instagram広告を出す際にいくらかかるのか、必要な予算について紹介します。

最低予算

まず、Instagram広告の最低(最少)予算は、1日あたり1ドル(約100円)です。少ない予算でも広告出稿を始められることが、Instagram広告の強みの1つとなっています。

しかし、実際にはInstagram広告は予算が多ければ多いほど、高い効果が得られる仕組みになっています。そのため、1日100円〜500円などと少額の予算では思ったような効果が得られないことが懸念されます。

予算はいつでも手軽に変更できるので、まずは1日100円からはじめてみて、徐々に予算を増やしていくといった運用方法も良いでしょう。

必要な予算

予算の相場は目的やターゲット層によって大きく変動するため一概には言えませんが、一般的には1クリックを得るのに、40円〜100円の予算が必要だと言われています。つまり、1万円の予算で100回〜250回、10万円の予算で1,000回〜2,500のクリックが得られることが予想できます。

この他にも、リーチの場合は0.5円〜1円、動画再生の場合は4円〜7円が相場と考えられています。一般的な予算相場から逆算することで、広告配信の目的を達成するために必要な予算を計算することができます。


Instagram(インスタグラム)広告の出し方

続いて、Instagram広告の出し方を、順を追って詳しく解説していきます。

Instagramにてビジネスアカウントを作成する

まず、Instagramで広告を配信するには、「ビジネスアカウント」が必要です。以下の手順に沿って、ビジネスアカウントを作成しましょう。

アカウント作成

  • ・電話番号またはメールアドレスを入力する
  • ・名前とパスワードを設定する
  • ・ユーザー名を設定する

これでアカウントの作成は完了です。ただし、このままだと「個人アカウント」の扱いとなり、広告の出稿はできません。以下の手順に沿って、「ビジネスアカウント」への切り替えを行いましょう。

ビジネスアカウントへ切り替え

  • ・プロフィール画面右上のメニューをタップする
  • ・「設定」をタップする
  • ・「アカウント」をタップする
  • ・「プリアカウント」に切り替えるを選択する
  • ・「ビジネス」を選択する

ちなみに、Instagramはスマホ向けのサービスなのでスマホアプリでの登録が便利です。iOSの場合は「App Store」、Androidの場合は「Google Play ストア」からアプリをダウンロードしましょう。

Facebookページと連携する

次に、作成したInstagramアカウントとFacebookページを連携します。Instagram広告を作成する際に「Facebookの広告入稿ページ」を使うため、紐付けが必要となります。そのため、Facebookページを持っていない場合は、あらかじめ作成しておくことをおすすめします。

InstagramアカウントとFacebookページの連携は、次の手順で行えます。

  • ・自社のFacebookページにアクセスする
  • ・画面右上の「設定」をクリックする
  • ・設定メニュー内の「Instagram」をクリックする
  • ・「アカウントをリンク」を選択する
  • ・Instagramにログインする
  • ・ログイン後、「確認」をタップで連携を完了する

「ビジネスマネージャ」アカウントを作成する

ビジネスマネージャとは、FacebookとInstagramの広告の作成・管理に特化したビジネスツールのことです。ビジネスマネージャは、広告の作成と管理の業務効率を格段に向上させてくれるため、次の手順でアカウントを作成しましょう。

  • ・Facebookの「ビジネスマネージャページ」にアクセスする
  • ・「アカウント作成」をクリックする
  • ・ビジネス名と名前、メールアドレスを入力する
  • ・ビジネス詳細を入力する
  • ・「送信」をクリックして完了する

広告を入稿する

ここまでで、Instagram広告を出すための下準備ができました。ここからは、実際に広告の種類を決めたり予算を設定したり、広告の入稿作業を行っていきます。

キャンペーン(目的)の作成

まず、広告のキャンペーンを作成します。キャンペーンとは簡単に言えば広告を配信する「目的」のことです。「新しいキャンペーンを作成」を選ぶと、マーケティングの目的を選択する画面が表示されるので、広告の配信目的を選びましょう。目的は「認知」「検討」「コンバージョン」の3つに大別されます。

認知検討コンバージョン
・ブランドの認知向上
・リーチ
・Webサイトへの誘導
・エンゲージメント
・動画の再生
・リード獲得
・メッセージ
・コンバージョン
・アプリのインストール
・カタログからの販売
・来店数の増加

Instagram広告には、「リード獲得」や「来店数の増加」など、実店舗を運営する経営者にとって嬉しい配信目的がそろっています。どれを選ぶかによって、広告の効果が大きく変わってくるため、慎重に検討しましょう。

ターゲティング

次に、ターゲティングを行います。ターゲティングとは、広告を届けたい人を年齢や性別などの条件で絞るターゲット設定のことです。広告の効果を最大限に高めるために、ターゲットを明確に設定しましょう。

Instagram広告では、主に次の6種類のターゲティングができます。

  • ・地域:国や都道府県、市区町村など
  • ・利用者層:年齢、性別など
  • ・興味・関心:フォローしているアカウントやアプリなど
  • ・行動:InstagramやFacebookなどでの行動
  • ・カスタムオーディエンス:メールアドレスや電話番号など
  • ・類似オーディエンス:既存顧客に似たオーディエンス

広告の配信場所の選択

続いて、広告を出す場所を決めていきます。Instagram広告では、次の3箇所に広告を掲載できます。

  • ・フィード
  • ・発見タブ
  • ・ストーリーズ

予算・掲載期間の設定

Instagram広告では、「1日の予算」または「通算予算」の設定が可能です。1日の予算とは、1日あたりの平均予算のことで、日割りで細かな予算を決めておきたい際に便利です。「Instagram広告でかかる費用・必要な予算は?」という章で紹介した相場を参考に、予算・掲載期間を設定しましょう。

クリエイティブの作成

最後に、広告の「クリエイティブ」を作成します。クリエイティブとは平たく言えば広告のデザインのことです。

具体的には、事前に作成しておいた画像をアップロードして、広告の種類や画像の枚数、キャプションなどを設定します。プレビュー画面にて広告の見え方を確認しながら、広告のクリエイティブを仕上げましょう。

支払い・審査

広告のクリエイティブが決まったら、支払いへと進みます。Instagram広告では、次の3通りの支払い方法が可能です。

  • ・クレジットカード(American Express、JCB、Mastercard、Visa)
  • ・PayPal
  • ・オンライン銀行振り込み

支払いが完了すると「審査」が入ります。審査の内容は、広告のデザインや文章、リンク先などがFacebook社の広告ポリシーに反していないかチェックするというもの。通常の場合、24時間以内で審査が完了します。万が一、審査に通らなかった場合は、広告を修正して再度審査に出す必要があります。


Instagram(インスタグラム)広告で成果をあげる・効果を出すポイント

続いて、Instagram(インスタグラム)広告でしっかりと効果を出し、成果をあげるためのポイントを3つ紹介します。

ターゲットと目的を明確にする

Instagram広告を出稿する際、ターゲットと目的を明確にすることは、初歩的であると同時に極めて重要なポイントの一つです。広告というのは、「どんなユーザーに届けたいのか」「誰に向けて出すのか」を明確にしないと、訴求内容がぶれ、効果が出にくくなってしまいます。

お店のターゲット層に刺さる広告を配信するには、「狭く深く」を意識して、できるだけ細かくペルソナを設定することが大事です。

たとえば、20代の会社員をターゲットとする場合と、30代の主婦を狙う場合とでは、最適な広告クリエイティブや配信設定は大きく変わってきます。また、広告を出すことで認知度アップを図りたいのか、それともInstaram経由の新規予約を獲得したいのかなど、目的も明確に設定するようにしましょう。

広告写真・クリエイティブにこだわる

視覚的な訴求に長けているInstagram広告で成果をあげるには、広告写真やクリエイティブのビジュアルにとことんこだわることが重要です。プロの写真家に撮影してもらった写真を使ったり、写真に文字入れなどの加工を施したりするなど、お店の魅力を最大限に訴求できるように工夫してみましょう。

また、複数のクリエイティブで悩んだ場合は、「ABテスト」を実施することもおすすめです。ABテストとは、2つの広告パターンを比較して、どちらがより効果的かを測定する方法のことです。Facebook広告マネージャを活用すれば、Instagram広告のABテストを実施することができますので、ぜひ試してみてください。

広告の予算を低く設定しすぎない

低予算で広告を出稿できることは、Instagram広告の魅力の一つです。しかし、だからといって予算をあまりにも低く設定しすぎてしまうと、十分な広告掲載数を確保できないことがあります。

広告出稿に慣れないうちは、予算を低めに設定するのも良いですが、費用対効果を重要視するあまりに最適な予算戦略からかけ離れないように注意しましょう。Instagram広告でかかる予算の章でもお伝えしたように、まずは少ない予算から始めてみて、徐々に予算を最適化していくことが得策でしょう。


飲食業界でのインスタ成功事例

ここまでで、Instagram広告の費用や出し方を理解していただけたことでしょう。次に、「そもそもインスタでどんな広告を出せば良いの?」とお悩みの方に向けて、飲食店のインスタ活用事例を2つ紹介します。

お店の雰囲気や料理の見せ方で参考になるアカウントを紹介します。広告の作成や広告配信のイメージ作りにぜひお役立てください。

イタリアン BEE HOUSE

イタリアン BEE HOUSE

東京・渋谷にあるイタリアンレストラン「BEE HOUSE」のインスタ活用事例です。投稿されている写真の色合いに統一感があり、お店の雰囲気が写真からよく伝わってきます。

また、BEE HOUSEのアカウントでは、キャンペーン情報やお得クーポンなども多く配信されています。話題性やお得感の強いキャンペーンはInstagram広告との相性も抜群です。

「広告を通して自社の雰囲気を伝えたい」「お店でのキャンペーン実施に合わせて、広告を配信したい」という方にとって参考になる事例と言えます。

from afar

from afar

東京・台東区に位置するカフェ「from afar」のインスタ投稿です。from afarのアカウントは、投稿から伝わる「世界観」が魅力で4.4万人ものフォロワーを獲得しています(2021年4月現在)。

フィルターや色合いに統一感があり、全体的にシンプルでありながらもお店やスイーツ、ドリンクのおいしさがしっかりと視覚的に訴求できている事例です。Instagramが視覚的な美しさが認知拡大や新規顧客の獲得につながるプラットフォームであることが、こちらの事例からよくわかります。


まとめ

Instagram広告の特徴や効果、および費用と出し方について詳しく解説しました。

インスタは視覚的な訴求に特化したSNSであることから、飲食店が広告を出す場所として最適です。しっかりとターゲティングを行い、魅力的な広告を掲載すれば、お店の認知拡大や新規顧客・コンバージョンの獲得が期待できます。

SNSにおける広告出稿を検討している方は、ぜひこの機会にInstagram広告を出稿してみてはいかがでしょうか?

ディップ株式会社では、日本を支える中小企業の皆様に向けて、ワンストップのDXサービスを提供しています。

DXの実践においては、人材確保や教育の壁、DXを前提とした組織改革の壁、そして予算の壁と、さまざまな課題が立ちはだかります。ディップが提案する「one-stop DX.」は、これらの問題を専属のカスタマーサクセスが並走しながら導入と運用をサポートいたします。DXに伴う現場の混乱やシステムの複雑化を回避可能です。

また、ディップではソリューションの提供にあたって、すべて自社のスタッフが顧客対応を行うダイレクトセールスを採用しています。営業とカスタマーサクセス、開発チームが密に連携を取っている営業スタッフが、顧客の潜在ニーズまでを丁寧に把握し、満足度の高いサービスの提供に努めます。

提供するDXソリューションは、バックオフィスとセールスの双方に適用可能です。DX推進を検討の際には、お気軽にご相談ください。

>DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ディップ株式会社は自社で培った営業ノウハウと、多様なデジタルツールを組み合わせ、お客様の収益向上に関わるあらゆることを専門担当制でのサポートを提案します。
人材の確保やデジタルツールの選定・導入、その他企業収益向上に関してお悩みをお持ちの方は、お気軽にディップ株式会社へお問い合わせください。