中小企業がRPAを導入して得られるメリットとは?大企業との比較でみるRPA運用の可能性│コボットLAB

中小企業がRPAを導入して得られるメリットとは?大企業との比較でみるRPA運用の可能性

  • 2020年9月30日
  • 2022年10月11日
  • RPA

大企業での導入が進むRPA 【Robotic Process Automation】は業務効率化を実現するツールとして近年注目を集めていますが、中小企業でも同様のメリットは享受できるのでしょうか?結論からいえば同様のメリットを享受できますが、業務規模などの違いから導入する部門を選定するなどの工夫が必要といえます。

RPAが実現する業務効率化の本質は「人が行ってきた単純作業を自動化すること」です。したがって、RPAを導入できる部門は何も経理や総務といったバックオフィス部門だけではないことを意味しています。

これからRPA導入を検討している中小企業の担当者は今回の記事で改めてどのようなメリットが得られるのかを知り、自社にとって最適な施策となるのかを判断してみてください。

RPA導入の効果とは

大企業を中心に導入が進んだRPAですが、導入に際してどのような効果があったのでしょうか。多くの大企業で得られた効果は以下の通りです。

・業務時間の削減
・定型業務ストレスからの解放
・人的ミスの削減

RPAは主に経理や総務といったバックオフィス部門の定型業務を効率化することに長けています。したがって、膨大な処理件数をもつ大企業ではRPAによる業務自動化の効果が顕著にあらわれます。

また、RPAが得意とする業務には「ルール変更が少ない業務」なども含まれるため、現場で疲弊している現場担当者の定型業務の一部をRPAによって自動化することも可能です。

業務時間の削減

RPA導入がもたらす効果としてまず挙げられるのが業務時間の削減です。これまで人が行ってきた「基幹システムへの転記業務」や「複数のデータから報告書にまとめる業務」などをRPAロボットが自動化してくれることで、業務時間そのものの削減が図れます。

RPA導入の効果でよくいわれる「残業時間の削減」は、RPA導入によって業務時間そのものが減ることで得られる効果といえます。まずは社員の労働時間を適正数値に戻すことにフォーカスし、適正な労働時間を維持したままで従来取り組めなかった業務へと時間配分をずらしていくことが重要となるでしょう。

定型業務ストレスからの解放

RPA導入で定型業務ストレスから解放されるのは経理や総務、現場担当者といえるでしょう。大企業ともなれば、毎日現場から上がってくる経費申請を手作業で処理するのも一苦労です。

他にも社員の勤怠管理や営業リストの作成など、「単純だけど面倒な作業」はたくさんあることでしょう。RPAは以上のような人がストレスに感じる定型業務の自動化を得意としています。業務フローを可視化し、RPAロボットに作業手順を記憶させることで、面倒な作業を自動で処理してくれるようになります。

人的ミスの削減

RPA導入は業務品質の向上も見込めます。RPAロボットは一度覚えた業務を間違いなく実行するため、入力ミスや見落としといった人的ミスを防ぐことができます。

RPAロボットは「動作を実行する」もしくは「動作しない」の2つしかないため、RPA担当者はRPAロボットが行う業務を常に監視している必要はなく、動作エラーが発生した際に速やかに対応できるフローや体制を構築しておくことが重要となります。

中小企業が抱える問題

ここまで大企業を例としてRPA導入の効果を見てきましたが、中小企業でも同様の効果が見込めるのでしょうか。中小企業が具体的に得られるメリットを知る前に、中小企業が抱える問題について確認しておきましょう。

・深刻な人材不足
・マンパワーに頼った業務オペレーション

深刻な人材不足

中小企業は大企業ほど抱えている社員・従業員がいないことから、業務効率化と聞いてもしっくりこない担当者もいるかもしれません。しかし、実際には深刻な人材不足に悩まされており、中小企業こそRPAの業務自動化によって業務効率化が図れると言っても過言ではないのです。

マンパワーに頼った業務オペレーション

深刻な人材不足が招いている問題として、マンパワーに頼った業務オペレーションが挙げられます。現場で働く1人の人間が本来複数人で担当する業務を行っているなども決して珍しくありません。

中小企業では経理・総務といったバックオフィス部門だけでなく、現場担当者の労働環境改善も含めたRPA導入が求められるでしょう。

中小企業のRPA導入で得られる3つのメリット

中小企業が抱える深刻な人材不足はRPA導入によって改善することができます。RPA導入で得られる3つのメリットは次の通りです。

・人件費などのコストを削減できる
・業務品質が向上し、労働生産性が向上する
・企業として利益の最大化が見込める

中小企業のRPA導入で得られるメリットを眺めてみて、大企業が感じている効果と大きく変わらないことに気付いた担当者もいることでしょう。中小企業のRPA導入事例が少ないことから、「中小企業のRPA導入はメリットが少ない」と感じていた担当者もいたのではないでしょうか。

RPA導入の成功事例で大企業ばかり取り上げられるのは、RPAを制作するベンダー側がマーケティング戦略として大企業をターゲットにシステム開発を行っている可能性があるからです。中小企業にもRPA導入によるメリットがあることを覚えておきましょう。

人件費などのコストを削減できる

中小企業でかかる経費の中で高いウエイトを占めるのが人件費です。深刻な人材不足を改善するために新人社員を迎える場合は研修費などもかかり、多額なコストを費やすことになります。

RPAは初期の導入費と維持費がかかるものの、社員を1名雇うコストの半分以下で運用することが可能です。利用するRPAロボットの台数を増やして更なる業務効率化を図れば、人件費の大幅な削減も見込めることでしょう。

業務品質が向上し、労働生産性が向上する

RPAロボットは24時間休みなく稼働することができ、決められた動作をミスなく実行する特徴があります。単純作業には人的ミスが付きものですが、RPAロボットが代行することで業務品質の向上が期待されます。

中小企業など人的リソースが限られた企業では社員の労働生産性の向上が肝となります。単純作業はRPAロボットに任せて、人の判断が必要なクリエイティブな業務にリソースが割けるようになるでしょう。

企業として利益の最大化を見込める

RPAはバックオフィス部門の業務効率化を得意としていますが、ルール変更の少ない業務や繰り返しの業務などがあれば、営業部門などでも活用することができます。例えば、競合サイトの巡回業務などもRPAロボットに記憶させて自動化させることが可能です。

部門や規定の型にはまることなく、RPAが運用できる業務を考えることが中小企業の利益最大化に向けた1歩となるのです。

まとめ

大企業での成功事例が目立つRPA導入ですが、中小企業でも同様のメリットを享受できます。事業規模の大小に翻弄されることなく、RPAがもたらす業務効率化の本質を知った上で、自社におけるRPA導入を検討してみてはいかがでしょうか。

コボットはディップ株式会社が提供するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)サービスです。自動化できる単純作業は、社員(人)に代わってロボット(コボット)に任せることで、貴重な人材がそれまで割いていた工数を、より高度な仕事に集中する為の時間とすることが可能になりました。
ディップはRPAの導入相談から実際のRPA導入、導入後の運用に至るまでトータルでサポートします。「RPAを導入したい」「RPAを導入したが、活用しきれていない」「RPAの導入に踏み切ったが失敗した」など、導入における課題が多いいRPAですが、安心して導入いただけるサポート体制をご用意しています。

さらに、スケジュールの自動調整・WEB面談など採用現場の業務効率化を可能にする「面接コボット」や、人材派遣業界に特化した「HRコボット」、不動産業界の業務フローに沿ったテンプレート型RPA「不動産コボット」などの業界・業務特化型のRPAをご用意しています。

RPAについて悩んでいる企業のご担当者の方は、今すぐディップ株式会社までご相談ください。

>DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ディップ株式会社は自社で培った営業ノウハウと、多様なデジタルツールを組み合わせ、お客様の収益向上に関わるあらゆることを専門担当制でのサポートを提案します。
人材の確保やデジタルツールの選定・導入、その他企業収益向上に関してお悩みをお持ちの方は、お気軽にディップ株式会社へお問い合わせください。